【抽選】お米をつくろう!―田植えから稲刈りまで―【事前予約】【抽選】

有機栽培の地域の農家さんと、手で植える田植えから稲刈りまで行う体験です!
体験は、田植え(6月22日(日))と稲刈り(10月13日(月祝)予定)の2回実施します。(稲刈り後10日以降に、精米して白米をグリーンファームにてお渡しとなります。)
※写真はイメージです。
※体験場所が園外になりますので、自家用車での移動があります。
※体験料は6月22日にまとめての支払いになります。稲刈り体験を欠席された場合、体験料の払い戻しはありませんのでご了承ください。 
※小雨決行、荒天の場合は延期となります。(延期の場合は前日までに、インターネット予約の方はメールで、電話予約の方は電話にてご連絡いたします。)
※応募者多数の場合は抽選となります。
※同一人物による重複申込は無効となりますので、予めご了承ください(体験時間や体験内容が異なる場合は可)。
※抽選の結果は予約締切日の2日後までに、インターネット予約の方へはメールにてご連絡いたします。
※受付で予約された方や、電話予約の方は、確定の場合のみ予約締切日の2日後までに、お電話にてご連絡いたします。


【1組あたりの持ち帰り】 10kg程度

【抽選】お米をつくろう!―田植えから稲刈りまで―
料金
10,000円/組
定員
10組(1組4人程度)

対象
どなたでも
(小学生以下は要保護者同伴)
(車で来園できる方)
①1組の人数は小学生以下の方と同伴する保護者(中学生以上)を合わせた人数となります。
②1人で2組分を作ることはできません。
③ご予約の際は、必ず参加される方全員の人数をお知らせ下さい。(ご予約の方以外は体験できません。)
開催日程
選択 受付状況 体験日 時間 受付場所 定員 予約締切
6/22(日) 10:00~12:00 交流体験館 10 5/20(火)

※ 受付は10分前までにお済ませください。

※ 他の体験者の方にご迷惑がかからないよう、遅れる場合には必ずご連絡ください。

※ 受付時間に遅れると、キャンセル扱いとなる場合があります。

上記開催日程より、選択可能な開催日時を選択後「次へ」ボタンよりお申し込みください。

準備していただくもの
捨ててもいい靴下、泥で汚れても良い服装、タオル、飲み物、帽子、着替え、雨天時は雨合羽
その他
予約確定分にキャンセルがあった場合は、落選の方の中から再抽選を行う場合があります。